--.--
スポンサーサイト
Posted by じゃすみん
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
05.2011
見学ありがとぉ!!
今回Babyのアプリ君は、以前から新しいご家族が決まってて、
この子の成長を待つばかりです
命名『チャボ君』です。
茶々丸としばらく被りますけど、残念なことにこのチャボ君・・・
自分のお名前だと思ってないようで( ´艸`)プッ
”チャ”の声に反応して2頭が一緒に私のところに来るのも
それはそれで、メチャ可愛いですしね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

ペットショップでは、こんな月齢の仔犬が売られてますし、私の
ブリーダー友達のお話では、21日目には離乳食を初めて、その時に
キッパリとお乳を切ってしまい、小さい内にお譲りするようですが、
私は、母犬が自然とお乳を切るのを待つようにしてます。
早めにお乳を切る方が母犬の負担が少なくて済むようですが、
私はヒートの度に出産させませんし、できるだけ、子育てを母犬
に任せる方が、その後の成長に良いと思うからです。
その仔犬の生まれ持った性格も勿論ありますが、人間と同じく、
お腹にいる間の胎教と生後数カ月(人の場合は数年)の
愛情がその後の長い一生に深く関わてくる、社会性や健康面
全てにおいて重要になりますから。
実際、お迎え頂いたオーナー様から「誰とでも、どんな犬とでも
とても仲良し
」とか「賢くてビックリするわ
」
などと、最高に嬉しいお話聞かせて頂けますし(〃∇〃)

当然、プードル自体、とても賢い犬種ですが、人とのコミュニケーションと
犬同士のコミュニケーションが良い具合に取れてこそだと考えてます。
またこうして待ちわびて下さり、わざわざお忙しい中でも
ご家族の皆さまで見学に来て頂ける事というのは、この仔犬にも
「愛されて迎えられる
」という想いが伝わると信じてます…
T様、本当に有難うございましたm(..)m
お渡しする日まで、大切にお預かりさせて頂きますので、
もうしばらくお待ち下さいね(*⌒∇⌒*)


オーナー様募集中


こちらへどうぞ
お友達犬舎にてアイスホワイトとシルバーの小振りでスタイル抜群、その上、
ママがCHAMPIONという良血統のハンサム君&ビューティフルちゃんが生まれてます
どうぞお問合せ下さいねm(..)m
この子の成長を待つばかりです

命名『チャボ君』です。
茶々丸としばらく被りますけど、残念なことにこのチャボ君・・・
自分のお名前だと思ってないようで( ´艸`)プッ
”チャ”の声に反応して2頭が一緒に私のところに来るのも
それはそれで、メチャ可愛いですしね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

ペットショップでは、こんな月齢の仔犬が売られてますし、私の
ブリーダー友達のお話では、21日目には離乳食を初めて、その時に
キッパリとお乳を切ってしまい、小さい内にお譲りするようですが、
私は、母犬が自然とお乳を切るのを待つようにしてます。
早めにお乳を切る方が母犬の負担が少なくて済むようですが、
私はヒートの度に出産させませんし、できるだけ、子育てを母犬
に任せる方が、その後の成長に良いと思うからです。
その仔犬の生まれ持った性格も勿論ありますが、人間と同じく、
お腹にいる間の胎教と生後数カ月(人の場合は数年)の
愛情がその後の長い一生に深く関わてくる、社会性や健康面
全てにおいて重要になりますから。
実際、お迎え頂いたオーナー様から「誰とでも、どんな犬とでも
とても仲良し


などと、最高に嬉しいお話聞かせて頂けますし(〃∇〃)

当然、プードル自体、とても賢い犬種ですが、人とのコミュニケーションと
犬同士のコミュニケーションが良い具合に取れてこそだと考えてます。
またこうして待ちわびて下さり、わざわざお忙しい中でも
ご家族の皆さまで見学に来て頂ける事というのは、この仔犬にも
「愛されて迎えられる

T様、本当に有難うございましたm(..)m
お渡しする日まで、大切にお預かりさせて頂きますので、
もうしばらくお待ち下さいね(*⌒∇⌒*)






こちらへどうぞ

ママがCHAMPIONという良血統のハンサム君&ビューティフルちゃんが生まれてます

どうぞお問合せ下さいねm(..)m